Rast の話

つい最近、Rast + Ruby で内輪向けに IRC ログ検索やサイト内検索やらを作ってみた。なかなか楽しかったんだが、Ruby 側のクラス仕様(Rast::Brigade, Rast::FilterChain あたり)のドキュメントが不完全で(もしかしたら探し方が悪かっただけかも)、けっきょく C のソースを読んで Ruby 側の使い方を調べることになり、こういう「分からなかったらソースを読め」みたいなのがいかにも Ruby っぽくてアレな感じ。
Ruby のライブラリを使うにあたって「とりあえずソース読め」みたいなことは頻繁に発生するんだが、Perl のライブラリで「ソース読め」な状況になったことがほとんど無いのは、RubyPerl の文化の違いだろうか。